• Home
  • Profile
  • Blog
2025.05.20 09:37

修験道の修行地

K.Muroi

執筆テーマは古武術・子育て・民俗学・宗教学。

この著者の記事一覧へ

金峯山修験本宗 総本山 金峯山寺

奈良県 金峯山修験本宗 総本山 金峯山寺ウェブサイト。国宝・世界遺産の仁王門、蔵王堂の他、日本最大秘仏である金剛蔵王大権現。全国の修験者・山伏が集う修験道の中心寺院となっています。

www.kinpusen.or.jp

羽黒派古修験道|出羽三山神社 公式ホームページ

出羽三山神社の羽黒派古修験道です

出羽三山神社公式サイト

天台宗総本山 比叡山延暦寺 [Hieizan Enryakuji]

京都市と滋賀県大津市にまたがる天台宗総本山。「日本仏教の母」としての歴史と現在を紹介。

比叡山延暦寺 [Hieizan Enryakuji]

英彦山神宮|福岡県添田町

英彦山神宮(ひこさんじんぐう)は、福岡県添田町にある県内唯一の神宮です。三大修験道のひとつ、英彦山は、古来より神の山として信仰されてきた霊山で、今でも多くの方に崇敬されています。

hikosanjingu.or.jp

  • 神道(2)
  • 2025.04.01 02:13
    日本の伝統文化は敷居が高いのか

0コメント

  • 1000 / 1000

武道と神社と子育てと

古武術しながら、まったりと子育てしてます。神社が好きです。

最新記事

Monthly Ranking

Weekly Ranking

Instagram

    Copyright © 2025 武道と神社と子育てと.

    Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう