2022.11.19 03:21許すと赦すの違い許す:許可を与える意味でのゆるす。例として、「いいだろう、君の提案を許すので実行しなさい」「生徒からのお願いを許す」赦す:罪人の懺悔を受け入れる意味でのゆるす。例として、「君がお金を盗んだことはもう赦すよ」「あいつがしたことは絶対に赦さない」為政者が罪人に恩赦を与える、など、罪に関する意味で使うのが赦すです。
2022.11.10 05:50ルノー折り畳み自転車 PLATINUM LIGHT8(プラチナライト8)の乗り心地レビュー評点:90点🙌🏻買ってよかったミニベロです。小回りがきくし、7段階の変速ギアがあるので、グイグイ進みます。感覚的には15km~20km/hくらいで走れると思います🚴♂️考察:今乗っているのがTREKのロードバイクで、非常に乗り心地が良いです(写真左)。しかし、輪行するのが面倒だな、車に乗せてちょっと乗り回せるミニベロが欲しいな、ということで今回のプラチナライト8の購入を決めました。
2021.06.25 03:52師祖と祖師の意味の違い祖師:一派の開祖、流派や家門を開いた人物を指す言葉師祖:師匠の師匠師祖は日本の言葉では存在しません。武侠小説ではよく出てくる言葉で、中国独特の言い回しと思われます。祖師は日本でも達磨禅師などに使われ、「開祖」に近い意味で使われています。
2019.09.03 23:24youtubeで音楽を聴いている時に広告を消す方法PCでyoutubeのミュージックリストで気持ちよく音楽を聴いていて、曲間で5分超の広告が入るようになった昨今v-tuberというかアパターの動きもうざったくてイライラすることも多々そんな時に広告が挟まれない方法を発見しましたyoutube画面を最小化して、音声だけで視聴するこれだけです音楽はノンストップで次の曲に移動され、広告は一切入りません仕組みは分かりませんが、2019年9月4日現在では、音楽を流し続けれれることが分かっていますプロモーションビデオを眺めながら浸りたい方は、画面を見ているでしょうからクリックで広告を消す方法が最良です
2019.08.27 02:02グリーンランドとヴィンランド•サガと赤毛のエイリークヴィンランド•サガとグリーンランド🏝アニメ化されたヴィンランド•サガ原作漫画はかなり昔から連載されており、幼い頃にトールズの最期を読んで衝撃だった記憶があります個人的には若き日のアシェラッドもかっこ良くてお気に入りです作中で主人公トルファンが目指す豊穣の地”ヴィンランド”=現在のグリーンランドについて、今回は調べてみました
2019.07.08 08:17七夕の由来と天の川の正体~彦星と織姫の物語~<七夕伝説>むかし、天上の神に美しい娘がおりました名は織姫(おりひめ)といい、機を織るのがとても上手な女性でしたまた、地上には働き者の牛飼いの若者、牽牛(けんぎゅう)がおりました天の神は彼こそが自分の娘にふさわしいと考え、2人を引き合わせました織姫と牽牛はすぐに打ち解け、思い合う仲になりました共に暮らすようになった2人は機を織ることもせず、牛の世話もせず、相手を愛でることにばかり時間を使うようになっていきました仲睦まじいことはよいのですが、これでは2人にとってよくないと考えた天の神は、2人を引き離してしましました涙に明け暮れる織姫は、渋々機を織り始め、牽牛も真面目な牛飼いに戻りましたところが、娘の余りに打ちひしがれた姿に心を痛めた天の神はひとつだけ娘に...
2019.05.28 08:45鬼無里(きなさ)という不思議な地名の由来長野県に行く度に思い出す、不思議な地名「鬼無里」信州には色んな民族伝承や集落のお話が伝わるので、きっと何か曰くがあるはずだ!ということで、今回はstudyplusで友達になった現地の学生の方に色々聞いてみました鬼無里は元々は水無瀬だった水無瀬は天武天皇の治世、飛鳥時代に遷都の案が出る程栄えた地でした当時そこに住んでいた鬼たちは、人間達が大挙して移住してくることを嫌い、一夜にして山を運んできて、平地を塞いでしまいます(一夜山)計画を邪魔されて怒った天武天皇は阿倍比羅夫という将軍を派遣して、鬼を討ち取り、鬼がいない里として鬼無里と改称しました鬼無里村を扱った漫画私が物心ついた頃に家にあった篠原千絵さんの『蒼の封印』という漫画で、この鬼無里のことを取り扱って...
2019.03.24 06:26なぜ暗殺者を「アサシン」と呼ぶのかよくゲームの職業選択などで暗殺者という位置づけで使われる「アサシン」盗賊系職業の進化系ジョブだったりします。アンサツからアサシンにどうして言葉が変化したのかな、と子供の時によく思ったものです。キリスト教徒がイスラム教徒の一派をそう呼んだから答えを先に言うと、キリスト教徒が暗殺術に長けたイスラム教徒のニザール派をそう呼んだからです。気分を高揚させ、士気をあげるために彼らは大麻(ハシーシ)を用いました。そこから大麻を吸う人(ハシーシーン)と呼ばれ、十字軍の兵士が彼らを非常に恐れたことが起こりと言われています。そのまま英語で暗殺者を指すassassinの語源にもなりました。薬物で狂気の一団と化して暗殺を繰り広げる、なんとも漫画のような本当のお話でした。
2019.03.16 21:45爵位を簡単にもらう方法とシーランド公国男爵、伯爵など爵位を簡単に得る方法がある、ということで調べてみました。なんと30ポンド(現在¥4500ほど)で男爵になることができます!シーランド公国という国連から承認されていない、ある意味海賊国家の承認爵位ですが。バロンmuroi、サーmuroiなんて呼ばれてみたいものですね。伯爵位は値段が500ポンドに跳ね上がり、シーランド公国の土地をもらうオプションなど色々と面白い買い物ができるサイトになっています。ちゃんと証書も届くようで、爵位を得たい方はお手軽に購入してみてはいかがでしょうか?(自称○○流十段っていうのとあまり変わらない気もするけれど)ちなみにシーランド公国というのは、本当に他国の干渉を受けずに成り立っている国家なようです。国際連合に承認され...
2017.11.17 09:20いろは唄の不思議いろはにほへと ちりぬるをわか・・・日本人なら多くの方がこの和歌の冒頭部分を聞いたことがあることでしょう。また、「あいうえお」の平仮名順が制定される前はこの「いろは」歌が子供の仮名手本であったことも有名です。今回は、その和歌についてのお話とさせて頂きます。この和歌の全容は色はにほへど 散りぬるを (いろはにほへと ちりぬるを)我が世たれぞ 常ならむ (わかよたれそ つねならむ)有為の奥山 今日越えて (うゐのおくやま けふこえて)浅き夢見じ 酔ひもせず (あさきゆめみし ゑひもせす)となっており、平仮名47音を重複せずに全て一字ずつ使いながらも、意味が通じる和歌となっています。神業です。意味は、匂いたつような色の花も、やがて必ず散るよう...
2017.10.04 05:44世界における日本国土の大きさの誤解教科書に載っている世界地図が地球の表土を表しているのは周知の事実ですが、極地に近い国ほど縮尺が狂っているのはご存知でしょうか?という、問題を提起する面白い記事です。そういえば、すぼまっている北極付近にあるグリーンランドはもっと小さいって聞いたことあったな、、、と思いながら眺めているとロシアの小ささもさることながら、欧州諸国と日本国土の面積の違いに驚きます。狭い国という印象が強い日本ですが、地方にいけば土地は余っています。地方分権とまでは言わずとも、小さい政府を目指して、地域活性化を図らないとこのまま東京一極集中が進んでしまうのでは?と脱線しながらも私見を述べてみます。
2017.06.28 08:1910000時間の法則物事を極めるには10000時間の練習が必要だと言われています。 つまり、玄人の中の玄人になるためには多くの時間打ち込む必要があるということです。 私に置き換えて、古武道の達人になるためには一日一時間の自主稽古では27年間かかるということです。 還暦が見えてきますね。 古武道と篠笛を極めるには、合わせて2時間稽古したとしても、極めるまでに60歳近くなってしまうとなると、もはや老後の嗜みですね。 皆さんも何か極めたいと思ったら、ひたすら打ち込んでみてはいかがでしょうか。 余談ですが、一カ月続けられる人は半分以下、一年続けられる人は最初の一割にも満たないというのが、経験則です...