2022.03.29 07:09現代の忍者を研究する、日本忍者協議会4月11日に参議院会館でイベントを開く大和の心ですが、今回のセミナーはこちらの忍者協議会さんがパネリストなのかな?トップページで流れるムービーからしてめちゃくちゃ面白いので、ぜひ観てほしいです。忍道入門試験などここだけの面白いコンテンツがあります。
2022.03.23 04:18ダイアリー結婚相談所 新規開設私が一緒にトルコに旅行した時の知人が結婚相談所を開設したので、ちょいと宣伝です。料金体系は他社と比較してやや安め、結婚相談所は新設でも協会を通して全国10万人超の会員を紹介できるとのこと。彼自身、30代で婚活に励んだ経験があり、熱いハートを持った方なので、迷っている方には一度ご相談してみてほしいです。彼の奥さんも友人なので、多少の苦労は私も知っています。乗り越えたハードルなど色々なストーリーを語ってくれることでしょう。結婚が幸せの絶対条件でないが、幸せな人は結婚していることが多い。人生の選択肢の一つに、結婚を前向きに考えてみてはいかがでしょうか。
2022.03.18 02:17コロナ療養日記先週からコロナ陽性になり、花粉症とダブルで苦しい日々。なかなかない機会なので記録を残してみる📝【プロローグ】妻が陽性と診断される。「大当たりだね」と祖父と私は冗談めかしていたが、自分も濃厚接触者なので早退。前日は忌引きで親戚一同集まっていたのでそちらが心配。あとで分かったのだが、発信源は子どもの幼稚園。妻と同日に一気に複数の陽性者が発生した日であった。【コロナ初日】妻以外の家族でPCR検査へ💉検査所から「あんた陽性」と、即電話がかかってくる。結果としては全員陽性。家族揃ってのコロナとのお付き合いが始まった。息子はその日で39度の高熱、私は熱37.8度。症状は普通の風邪と同じだった。【コロナ二日目】布団で体を熱くし過ぎて頭痛に悩まされる。熱は37.6...
2022.03.16 02:10(公社)大和の心「日本の武芸道の知セミナー」4月に行われるイベントの予約を行う中で初めて知った公益社団法人 大和の心。その中でも日本の武芸道の知セミナーという垂涎のイベントがあったので、後日のためにメモ。パッと見、定期会とかへの参加の仕方が分からないので、今度調べてみよう。
2022.03.08 09:39【動画】3/8は国際婦人の日女性の参政権や性別による差別撤廃を唱える日。1908年のアメリカで起きたデモが始まりで、国連が1975年にこの日をInternationar Women's Dayと定めました。日本では男女平等が何やら歪んだ形で叫ばれていますが、真の女性の社会進出とは女性を「労働者の一部」として家庭から引っ張り出すことではなく、女性の声が社会に受け入れられることです。この日を契機に、本来の意味を考えていきたいものです。
2022.03.07 09:52会話アプリで英語の勉強久しぶりに開いたSNS機能付きの言語アプリ。2年ぶりくらいに動かした結果、なんだか出会い系要素が強くなったような、、、とにもかくにも音声チャットや気軽に海外の言語学習仲間とコミュニケーションがとれるのは面白い。楽しみながら勉強しよう。
2022.03.01 01:4316TEST性格診断のシマウマ長期的視野と閃きの不足は課題だな~即断即決すぐ行動、リスクにも果敢にっていうのは当たっているが二回目だとクマだったけど、まあ似たり寄ったりかな